HIDを考える(今更ですが・・・)      2009.7

最近は年齢と共に視力の衰えを感じいて一度HID付けると雨の夜などありがたく、ハロゲン球には戻れませんね。
今年に入って6台くらい取り付けていますので、その経験から・・・書いてみます。

55WのHIDはG55に付けました。明るいけどバラストの故障が一度あり保証期間内で交換してもらいました。
やはり信頼性は35WのHIDで明るさも十分、色温度は4300Kがいいですね。
(これでも十分白い光でメーカー純正は4300-5000Kがほとんどです)

H4対応HIDはバルブの中で光源をHI/LOに応じて動かすスライド式があります。これはボ
クのE280に付けていますがキーワードは「ダブルソレノイド」です。色温度は4300ケルビンで35Wです。



切り替えの時のみ通電して電磁石で7mmほど動かすので信頼性は高いです。

H4バルブのHI/LOの間隔も約7mmなんで光軸が狂いにくいです
(微調整は必要です。ボクは壁にダンボール貼りノーマルでの光を当て印を付け
てからバルブ交換しました)

欠点としては・・・↑画像はスライド式H4対応の配線ですが、ライトの片側からHI/LOの信号
を取るだけなので球切れ警告灯が点いてしまいます。ライトコjントロールユニットの改造や警告灯の球抜き、キャンセラーなど対策はいろいろあるようです。


最近ではイチオシのデュアルバルブがあります。
デュアルなら光源を動かす必要もありませんので通常のH4バルブと同じ感じです。
左右ライトのバルブに刺さるコネクターから電源取りますのでそのまま面倒な配
線が必要なく「玉切れ警告灯」も点灯しません。W124におすすめ。

欠点はHI/LOを切り替えたとき15秒くらい明るさが出ないことですね。


W168などのH7はシングル球なので左右ライトコネクターから電源が簡単に取れますので取り
付けは簡単ですし警告灯も点きません。配線は画像3枚目。
念のためこちらも壁に印など付けてから交換した方がいいとおもいます。
たぶん微調整くらいでOKでしょう。

いずれもライトを外してレンズのお掃除すれば更に明るくなるでしょう。


バラストの大きさもいろいろありますが薄い方が取り付け範囲が広いと思います。W124 E280 LHDの場合、右はライトボディーの下に固定(ヘッドライトワイパーが無いので可能)左はABSユニットの近くに設置しました。

バラストは防水をうたっている商品がほとんどですが洗車や雨で余り水がかからない場所を選びコネクター側が下になるよう取り付けます。振動が多い場所や熱の影響を受けにくい場所を探すのもポイントと思いました。E500は取り付け場所が難しいですがFタイヤ外してインナーフェンダー外せば水のかからない場所が見つかると思います。フロントスポイラーにあるフォグランプ裏側ですね。

いずれもライトの裏蓋に穴を開ける必要がありますので20mmくらいのホルソーがあるといいでしょう。

ウオッシャータンクやエアークリナーボックス、ヘッドライトAssyなどを外すとバラストを収める場所も見つかり作業効率もいいかもしれません。
いずれにしても光軸が狂うと対向車へ迷惑だったり車検に通らなかったりしますのでH4バルブなど外す前に壁に印など付けてから交換し 作業終了後光軸を元通りにしたた方がいいとおもいます。もしくはテスター屋で光軸調整をしてもらうなど。

HOME