SUZUKI Swift 1.3G NAVI NX308 ETC・レーダー探知機DIYで取り付け  2008.12.26納車 走行距離33km

 

2008.12.26 クリスマスも終わった年の瀬に納車となりました。

SUZUKI Swift 1.3G 5速MT

 オーディオレスで注文したのでインパネは2DINを入れることが出来るパネルが標準です。下画像

オーディオレスを選んでも合計6個のスピーカー(Fピラーのツイター左右・F/Rドアのウーファー)は標準で付いているのが嬉しいです。

とりあえずガレージに入れて

8GBのメモリーを内蔵したワンセグ・メモリーナビ

クラリオンのNX308を購入 同時に専用変換コードも入手してDIYでの取り付けに挑戦です

ETCは三菱を選びクラリオンの純正配線を使いNAVI画面にETC情報の表示が可能です。

リアビュー(バック)カメラも取り付けます。

運転席、ステアリングコラム下のパネルを引っ張って外します

このように白いクサビ型ファスナー5カ所で固定されています

壊さないよう・キズを付けないよう慎重に外しました。

助手席グローブボックスも外します。

赤い矢印の方向へ曲げれば手前に外れます(ちょっと力が必要)

そのグローブボックス外した下の方からインパネ裏を覗くと○印に2面幅10mmのボルトがあるのでこれを外す。

運転席側もステアリングコラム裏側からこの場所と左右対称に位置にボルトがありそれも外す。

グローブボックス外した下の方からインパネ裏を覗くとセンターパネルを止めているクサビ型白いファスナーがあるので裏側から押し出すとネンターパネルが浮き外しやすくなります。

エアコンのコントロールパネルはキズ防止のため養生シート(マスキングテープ)貼りました。

外れたセンターパネル

赤い矢印のファスナーで固定されていました。

赤丸は3枚上の画像で外したボルト位置。

ビスを外し小物入れを取り去りNAVI本体取り付けの準備

このNAVI NX308はディラーのオプションでもあるので説明書通りのネジ位置でピッタリと決まります。

配線は専用変換コードへ繋いでいます。

ここで繋ぐと6個のスピーカーへも配線が済みます。

左右4本。合計8本のボルトでNAVIの固定

とりあえずここまでとしておいて・・・

ETC/ワンセグアンテナの取り付け

まずAの助手席ウエザーストリップを引っ張って外します

次にBのAピラーカバーを矢印方向へ引っ張って外す

こんな感じで引っ張りダッシュボードとの接合は手前に引きながら外します。

ETCのアンテナ配線(赤い矢印)

○はワンセグアンテナ

ETCの配線はスポンジを巻いてルーフライニングへ挟み込みました。
ETCアンテナはこの位置。ストロボで光っていますが実際はほとんで目立ちません。

次はバックランプへの接続とリアビューカメラの配線など

助手席サイドシルカバーは○印のあたりを「内装外しのプラスチック」で上に持ち上げ1本のファスナーを外したら前方2の方向へ5mmくらいスライドさせて外します。

リアドアのサイドシルカバーは○印のあたりを「内装外しのプラスチック」で上に持ち上げ1本のファスナーを外し全体を上に持ち上げれば外れます。
リアシート座面は持ち上げるだけで外れました。
リアシート背もたれは真ん中(○印)のボルトを1本外しシートバックを上に持ち上げれば外れます。

Bピラーカバーは巻き付くようにはまっていますので広げながら白い矢印方向へ引っ張り外します。

黄色い矢印はバックランプまでの配線を通す場所。

同時にリアラゲッジの内装を外します。丸いファスナーが数多く使われていますが、これは真ん中を3mmほど押し込むと外れますので壊さないよう押し込んで外しを繰り返します。

配線

1,リアビューカメラからのRCA入力(NAVIへの接続はクラリオン純正の変換コードが必要です)

2,ラジオアンテナ

3,ETCアンテナから

4,ETCからNAVIへの専用コード

5,レーダー探知機への電源コード

6,5ピンコネクターの紫色が車速信号線

以上をスポンジテープで巻いて走行中に振動で音が出ないよう対策して取り付けた。

助手席グローブボックス奥の配線通す場所。

赤い矢印のところをETCやバックランプ・リアビューカメラ配線を通した。

青い矢印はエアコンフィルターのカバー

ETC車載器はグローブボックス内部へ取り付けた。(一部穴を開けました)

GPSアンテナもこの中に設置しました。

 

 

 

サイドシルカバーの下、配線を通す

断線などが起こらないよう場所を慎重に選びながらリアタイヤハウスまで配線を引きアースポイントとバックランプへ接続

(バックランプ+12Vはコネクターの配線「赤い被覆」がそれです)

リアビューカメラはヤフオクで0.5諭吉ほどで購入

ここに付けました(矢印)

両面テープとビス2本でガッチリ固定

ちょっと暗いですが 「ここ」です

リアラゲッジの内張を外してカメラからの配線を引き込んだ(穴を開けました10mm)

 

NAVI本体を仮に取り付け配線もすべて接続し作動テストし異常無いことを確認。

余計な配線やアンテナを露出せず綺麗に出来上がりました!

レーダー探知機も取り付け。電源はAピラーカバー外して配線を隠しました。
グローブボックスの中にETC車載器

リアビューカメラの調整

バンパーから約15cmの所に障害物置いて・・・

手ぶれですがこんな位置関係

それを画面で見るとこんな感じ

グリッド線と実際の位置関係はNAVIの機能で調整可能とのこと

NAVIの画面(GPSアンテナもダッシュボード内部に隠しましたがの測位もバッチリです)
NAVIの画面の開くとCD/DVD / SDカード のスロットがあり500曲までのCDから録音・再生・MP3(CD/SDカード)再生・DVD映画再生・FM/AMラジオ・ワンセグ視聴などほとんどの機能があります。

スタッドレスタイヤはYOKOHAMA G30を

以上、お疲れ様でした。

 

 

サビ止め塗装はこちらから
HOME