トタン屋根 波板屋根の塗装
トタン波板に発生したサビ
電動ハンドグラインダーにワイヤーブラシ付けてサビ落とし

マスクして作業したがホコリがすごかった。電動ハンドグラインダーは重く作業は早いが疲れ方も早い・・・苦笑

 

なるべく塗装のサイクルを伸ばしたいので塗料は慎重に選んだ。

参考になったWebサイト
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shintmtm?
http://yuritora.com/mahoro/paint.html
http://www.paintself.com/price_roof.html

下地:サビ止めと密着性の良いプライマー(スプレーガンで使うには10%ほどシンナーで希釈)

仕上げ:シリコン樹脂塗料(アクリル⇒シリコン⇒フッソ)と言う順に耐久性も高くなるが値段も高額に。今回選んだシリコン塗料は下地プライマー2度塗り後仕上げ2回塗りで7〜8年の耐久性がある模様。 (スプレーガンで使うには5〜10%ほどシンナーで希釈)

いずれも乾燥時間から油性を選んだ。薄め液は塗料用シンナー

波板なのでハケは効率が悪いと思いスプレーガンを購入\4800

上のカップは400mlで長時間の作業に最適。垂直面以外にもカップの角度を変えれば水平面・天井面にも使えて便利でした。

塗料を満タンにすると重さもこれくらいが限度でした。

油性塗料なのでマスクを着用しました。

100Vで使える1.5PSのコンプレッサー。25Lタンク 800Kps

1日7時間の作業を続けたらレリーズバルブが不調になり最高圧力になるとエアー漏れ。更に圧力の上昇が極端に遅くなった。

オイル交換しても改善されず。レリーズバルブを部品で取り寄せ その間作業がストップ。これは痛かった。しかも交換しても感知せず。

メーカーに聞くと「DIY用なのでヘビーな使い方には性能不足」とのこと!

分解してピストンとシリンダーもチェックしたが原因は磨耗かも。焼きつきは無かったが・・・修理はあきらめました。残念。

修理はあきらめたが捨てるのももったいないので携行用タンクに改造。

上は新しく買ったオイルレスコンプレッサー36Lタンクで1000Kps。ヤフオクで¥28000

サビ落としした部分はハケでプライマーを塗った

薄めず厚めにボッテリと。

画像にはありませんが高さが4mくらいあるのでサビ落としには単管パイプで足場を組み安全に留意した。

サビ落としして穴が開いた部分は青いアルミシートを貼り付け全体にハケ塗りでプライマーを厚めに塗った。

下半分は家内がハケでプライマーを塗ってくれた。

この後 もう一回全体にプライマーをスプレーガンで塗装。

仕上げはシリコンルーベンで。

 

銀色を選んだのは真夏の太陽光線を反射して焼けるのを防ぐため。

大分スプレーガンの塗装にも慣れたのでシャッターもマスキングしてから塗装。きれいな仕上がりに自己満足(笑)

ここまで約2ヶ月が過ぎた。

友人からもらった長さ4mの波板

新品だが10年近く在庫していて汚れが目立った。

これもプライマーで下塗りしてから仕上げ塗装

お店裏の物置屋根に。

これで雪の滑りも良くなるでしょう。

終わってみれば早かった2ヶ月ですが貴重な体験でした。

 
関越トンネンルの隋道工事廃材で作った格納庫。築30年を越えトタン屋根の腐食が進んでしまった。5年に1度くらいのペースで塗装してきたがサビがひどくなり思い切って丁寧な全塗装をすることに。2006年9月着工したが天候などの影響と週一の休み・コンプレッサーの故障などで思うように進まず完了は10月後半になってしまった。